
「生きること」を学んだインドでの旅
大学4年生の頃、周りに流され続ける人生に嫌気がさして、僕は日本を飛び出した。1人で飛行機に乗ったことがなければ、英語も喋れない。右も左も分からない1年間にわたる世界一周の旅。
…その旅の途中で、インドへ立ち寄った。
耐えることなく鳴り響くクラクション。ジリジリと焼き付ける太陽と、強いスパイスの香り。見上げれば、ひどく絡み合う電線に野生の猿の親子。野良犬と野良牛が迷路のような街とよく混ざり合い、砂埃と共にサリーを靡かせる。
そんなインドを3週間ほどかけて、電車で横断した。ガンジス川のあるバラナシ、タージマハルのあるタージマハルを越えて、最終目的地・コルカタへ。目的はコルカタにある、マザーテレサのつくった「死を待つ人の家」でのボランティア。興味本位で飛び込んだその世界で、僕は「生」と「死」。対極に存在する”かけがえのない”存在を真正面から理解することになる。
再び大冒険の日々へ。メキシコ横断!
旅人になりたくて、日本を飛び出してから約3年。僕は「旅するクリエイター」になっていた。月の半分は海外で生活することが割と当たり前になってしまい、あの世界一周で感じた”果てしない旅”は、すっかり”日常”へ。
新しいことに挑戦する。新しい地を旅するような、ワクワクもなくなってしまっていた2019年の夏。僕は再び、まっさらな旅を決意。アメリカから陸路で国境を越え、メキシコからキューバへ、ひと月半以上かけて旅をした。未知の場所を陸路で国境越えしたのは、世界一周ぶりで、そういった探究心が、旅心をくすぐった。⠀
⠀
不安と期待の比率は「7:3」。言語も通じない、身振り手振りな日々。…そうだった。これだった。旅を始めたときは、英語もろくに話せず、身振り手振りで、どうなるか分からない。そんな状況の中、旅をしていたっけ。
いつの間にか、英語も喋れるようになって、何ひとつ問題なく、旅が出来ていた。不安の「ふ」の字もなくなってた。完成した世界で、感動しないのなら、俺は未完成の世界で、感動していたい。世界一周ぶりに良い旅ができた、今回の中南米の旅。みんなにも少しだけシェアしたいな。
いざ!西オーストラリアへ!GoPro Creator Summit 2019!!
旅人の必須アイテムとなりつつあるカメラ「GoPro」。僕は大学時代、スキー部の後輩たちに誕生日プレゼントでもらったGoProをきっかけに旅するクリエイターとしての道を歩むことになった。
世界一周もGoPro片手に旅をしていたし、大手の広告やCMを作るようになった今でも、GoProは最高の相棒だ。今回は、西オーストラリア・Broome で行われた”Creator Summit”を中心に、今までのゴープロの旅をプレイバック!世界中から40人!予選を通過した強者のゴープロファミリーと一緒に、アクティブ満載の旅をしてきました!
BLOG
- このKEY TRAVELERの旅の記録 -
KEY TRAVELERS
- 世界を旅する8人 -
-
プロフィールをみる
ELLY
現在はAbemaTVの恋愛リアリティーショー「かぐや姫と7人の王子たち」に主演のかぐや姫として出演しています。
-
プロフィールをみる
旅丸sho
ラトビア人のプログラマーと世界中を旅しながら、新しい事業へ挑戦中。
-
プロフィールをみる
もろんのん
明るくポップな可愛らしい世界観を切り取るトラベルフォトライターです。
-
プロフィールをみる
KEI
FOLLOW MY COMPASS. 自分の直感を信じて、飛び込み続けよう。
-
プロフィールをみる
武井恭陛
2019年8月から200日の世界一周の旅に出ます!
-
プロフィールをみる
小野綾花
2018年女子旅コンテスト「SHINE」でグランプリを受賞しました!
-
プロフィールをみる
石川文太
学生に旅を広めるために活動しています!ハワイとハンバーガーが大好きです。
-
プロフィールをみる
岡島かりん
ノマドエンジニアとしていろんな国や地域を旅しながら働いています。